各地で春本番の陽気の中 正午の気温は都心8℃台で真冬の寒さ 関東はあす寒さ和らぐ
きょう28日 各地でポカポカ陽気の中、関東だけ気温上がらず
一方、関東地方は気圧の谷となっていて、湿った空気が流れ込んでいます。このため、関東だけは朝から冷たい雨や曇りで、冷たい風も吹いて、気温が上がりにくい状態です。
正午の気温は、福岡市で18.0℃、大阪市と名古屋市で17.2℃と九州から東海では絶好のお花見日和となっています。仙台市で11.1℃、札幌市で11.7℃など、北海道や東北でも気温が上がり、過ごしやすくなっています。
関東は雨の所ほど10℃に届いておらず、東京都心と横浜市で8.2℃と真冬のような寒さです。千葉市で10.8℃、水戸市で11.0℃などとなっています。きのう27日(月)の正午の気温と比べると、4℃から7℃くらい低い気温となっています。
あす29日から 関東も晴天続き 寒さ和らぐ
広い範囲で、お花見日和が続くでしょう。東京都心では桜が散り始めとなってきましたが、日中は上着が邪魔になるほど暖かくなる日が多く、見納めの桜を愛でるのにも良い天気が続きそうです。
2日(日)は、太平洋側ほど雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。