関東 南風強まる 羽田空港で最大瞬間風速22.1メートル 最高気温3月並み
南風強まる
関東では沿岸部を中心に南風が強まっています。最大瞬間風速は、羽田空港で22.1m/s(12時36分)、千葉県銚子市で21.9m/s(13時15分)、横浜市で21.0m/s(12時11分)、千葉市で20.4m/s(11時59分)を観測しました。
南風の影響で、気温が上がっています。14時までの最高気温は東京都心で13.1℃、横浜市で13.0℃、千葉市で12.1℃と3月上旬並みとなっています。
今夜にかけても風の強い状態が続くでしょう。14時現在、東京都や神奈川県、千葉県、茨城県には強風注意報が発表されています。高速道路では車が横風に流されやすくなりますので、いつも以上に慎重な運転を心がけてください。空気も乾燥していて、火災の広がりやすい気象条件となっています。火の元には十分にご注意ください。
あすは北風
関東でも暖かい南風から冷たい北風に変わりそうです。最高気温は10℃くらいの所が多いですが、北風がやや強く吹いて、体感温度はグッと低くなるでしょう。万全な寒さ対策をしてお過ごしください。