24時間降雪量 山形県で60センチ超え 今夜から再び雪が強まる 落雷や突風に注意
24時間に50センチ以上の降雪
15日午前10時までの24時間降雪量は、山形県大蔵村肘折で60センチなど、この24時間で一気に50センチ以上の雪が降った所があります。また、最深積雪(午前10時まで)は、青森県酸ヶ湯で141センチ(今季全国で一番)、北海道幌加内町朱鞠内で121センチなどとなっています。
【24時間降雪量(15日午前10時まで)】
◆山形県大蔵村肘折 60センチ
◆北海道芦別市 48センチ
◆山形県西川町大井沢 43センチ
◆山形県尾花沢市 43センチ
◆北海道層雲峡 41センチ
◆福島県只見町 40センチ
◆福島県金山町 39センチ
◆新潟県魚沼市西名 38センチ
◆岩手県一関市祭畤 37センチ
◆宮城県栗原市耕英 35センチ
今夜~あす朝 強まる雪に注意
雪道で立ち往生 一酸化炭素中毒に注意を

車が雪に埋まったときは、原則、エンジンを切りましょう。マフラーが雪に埋まると排気ガスが車内に逆流し、一酸化炭素中毒を起こすおそれがあります。窓を開けて換気しても、窓の開口量や風向きなどの条件によっては、一酸化炭素中毒の危険が高まることがあります。
防寒などでやむを得ずエンジンをかけるときは、マフラーが雪に埋まらないように、こまめにマフラーのまわりを除雪してください。雪道を運転する場合は、万が一に備えて、除雪用のスコップや防寒着、毛布などを車内に用意しておくとよいでしょう。