今朝は冬日500地点超え 初霜・初氷ラッシュ 日中は寒さ緩む
東海~九州で初霜11地点、初氷6地点
最低気温が0℃未満の「冬日」は、午前11時までに518地点(富士山を除く)と、今季初めて500地点を超えました。仙台市や山口市などでは、今季初めて冬日を観測しています。
また、初霜を11地点、初氷を6地点で観測しました。
<初霜>
岐阜、津、富山、彦根、京都、奈良、鳥取、松江、高松、下関、福岡
<初氷>
岐阜、新潟、京都、鳥取、高松、福岡
※冬日地点数や初霜、初氷の観測は午前11時までのもの
午後は北日本で寒さが少し緩む
北海道は真冬日(最高気温0℃未満)が続出したきのうよりも、5℃くらい上がる所が多くなります。東北もきのうより大幅に上がって、きょうは多くの所で10℃以上となるでしょう。
関東から九州は13℃から15℃くらいの所がほとんどです。日差しの下ではホッとできるでしょう。
服装の目安は?
きょう3日は関東から九州は15℃くらいの所が多いので、昼間はセーターやカーディガンでよさそうです。東北は10℃くらいですので、トレンチコートなどがおすすめ。北海道はきのう2日より気温が上がるものの5℃くらいですので、ダウンコートなどがよさそうです。
日差しがあるかないかや、風の強さによって体感が変わってきます。また、人によっても暖かさや寒さの感じ方は様々ですが、参考になさってください。