北日本を中心に今季これまでで最も冷えた所も 仙台で初霜 福島と秋田、室蘭で初氷
初氷・初霜の便り


午前9時までの最低気温は、北海道の南西部を中心とした地域や東北で、今季これまでで最も低くなった所が多く、室蘭では初氷(平年より5日遅く、昨年より10日早い)、福島も初氷(平年より1日遅く、昨年より11日早い)、秋田も初氷(平年より1日早く、昨年より21日早い)、仙台では初霜(平年より5日遅く、昨年より10日早い)が観測されました。また、図の中にはありませんが、函館はマイナス0.6℃、山形ではマイナス0.1℃と、今季始めての「冬日(最低気温が0℃未満)」となりました。
西日本でも、大阪や鳥取、高松をはじめ所々で今季これまでで最も冷えました。
日中の気温は、全国的にきのう(17日)と同じかやや高くなるでしょう。多くの所で晴れて、日差しが心地よく感じられそうです。
夜は、今朝に比べると気温が高めの所が多く、冷え込みは少し和らぐでしょう。