関東から九州 ポカポカ陽気 朝と昼との気温差20℃以上の所も
朝はヒンヤリ 昼はポカポカ 気温差は大きく
朝は冷えたものの、日中はたっぷりの日差しで気温が上がっています。朝と昼との気温差が大きくなっており、長野県の松本空港では朝の最低気温がマイナス3.2℃、午後1時までの最高気温が18.6℃と、その差は22℃近くなっています。また、広島県北広島町大朝でも朝の最低気温が0.0℃、午後1時までの最高気温が21.0℃と、20℃以上の差です。
そのほか午後1時までの最高気温は、平野部の多くの所で18℃から22℃くらいまで上がっており、日差しのもとでは上着がいらないくらいの所もあります。
日が傾くとまたヒンヤリ 寒暖差疲労に気をつけて
この時期、注意したいのが「寒暖差疲労」です。
気温が大きく変化する中で、体温の調整のために自律神経が過剰に働き、疲労がたまることを「寒暖差疲労」と呼んで専門家は警鐘をならしています。
寒暖差疲労の対策については、冷えやすいこの時期は、就寝時にネックウォーマーを使って首を温めたり、お風呂で首までしっかりとつかって、首まわりや肩まわりを暖めることが大切だということです。
寒暖差疲労について詳しくは関連リンクにある動画【寒暖差疲労】気温差で体調不良になってない?専門の先生に相談してみた!でも解説をしていますので、お時間のある時にぜひご覧ください。