冷えた朝 今シーズン初めて冬日地点200超え 福島や宇都宮で初霜を観測
冷えた朝 冬日地点200超え
きょう27日に最も気温が下がったのは北海道陸別町でマイナス7.0℃でした。また、最低気温が岩手県区界高原ではマイナス6.3℃、遠野市ではマイナス3.8℃まで下がるなど、10月としては最も低い値を更新しました。盛岡市ではマイナス0.6℃と今シーズン初めて0℃未満となりました。
そのほか、最低気温は仙台市は4.7℃、福島市は2.9℃、宇都宮市は4.3℃、東京都心や名古屋市は8.5℃などと、所々で今シーズンこれまでで一番低くなりました。
また、福島や宇都宮では「初霜」を観測しました。福島では平年より16日早く、昨年より23日早く、宇都宮では平年より11日早く、昨年より3日遅い観測です。関東では今シーズン初めて「初霜」を観測しました。
※気温の値はすべて午前9時までの速報値
日中は平年並みの気温に
北海道と東北は15℃ほど、北陸や関東は18℃くらい、東海は20℃ほどとなりそうです。昼間は日差しが暖かく感じられそうです。近畿から九州は22℃前後で日中はカットソーや長袖シャツ一枚で快適に過ごせる所が多いでしょう。
朝晩と日中の気温の変化が大きくなりそうです。脱ぎ着しやすい服装で、上手に調節してください。