九州 台風の外側の雨雲かかりはじめる 台風から離れた所もゲリラ雷雨に注意
九州 台風のアウターバンドかかる
九州では、台風の外側の雨雲(アウターバンド)がかかり始め、鹿児島県南さつま市で1時間に56.0ミリ(14:50まで)と、滝のような雨を観測。
台風の接近とともに、今夜は雨や風が強まります。5日夜~6日午前中にかけては、九州北部を中心に線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。台風への備えは5日の日中までにすませ、今夜(5日)~あす(6日)の午前中は不要不急の外出は控えましょう。
台風から離れた所も油断禁物
あす(6日)にかけて、台風周辺からの湿った空気が流れ込む、紀伊半島や四国の南東側で、特に雨雲が発達する予想です。
6日12時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州南部、四国地方 300ミリ
九州北部地方 250ミリ
東海地方 150ミリ
奄美地方、中国地方、近畿地方 120ミリ
その後、7日12時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
近畿地方 100から200ミリ
四国地方、東海地方 100から150ミリ
の見込みです。
ゲリラ雷雨の前兆
ゴロゴロと雷鳴が聞こえる、急に冷たい風が吹く、昼間であれば黒い雲が見える時は、雷雲が近づいているサインです。
川の増水や、アンダーパスなど低い場所はあっという間に浸水するおそれがあるため警戒が必要です。