台風11号による大雨 沖縄本島地方では土砂災害の危険高まる所も
那覇市では平年9月1か月分に迫る雨量の雨
この48時間(4日8時00分まで)に那覇市では217.0ミリの雨が降り、平年9月1か月分の約8割の雨が降ったことになります。台風は自転車ほどの速度で進んでいるため、大雨や暴風は少なくとも今夜にかけて続きそうです。土砂災害や低い土地への浸水等に警戒を続けてください。
土砂災害の前兆現象に注意する
・豪雨や長雨が続いている
・川が濁ったり、木が流れたり、土臭いにおいがしたりする
・降雨が続いているのに、川の水位が減少する
・斜面(崖)から物音がする、石が落ちてくる、水が浸みだす
・地面に亀裂や段差が生じる、木が傾いたり、地面が揺れたりする
・地鳴りがする
・いつもと違うことが起きる