北海道 今後1週間程度 震度5強程度の地震に注意 土砂災害の危険性高い 大雨警戒
きょう11日 北海道で震度5強の地震
気象庁は、今後1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意が必要と、呼び掛けています。特に、地震発生後2~3日程度は、強い揺れをもたらす地震が発生することが多くあります。
なお、今回の震源付近では、本年6月20日にM4.4(最大震度4)及び8月4日にM4.1(最大震度4)の地震が発生しています。
震度5強の地震の前に震度5弱 地震活動の状況
11日午前0時35分の地震発生以降、11日午後3時00分現在、震度1以上を観測した地震が18回発生しています(震度5強:1回、震度5弱:1回、震度4:1回、震度3:2回、震度2:3回、震度1:10回)。
土砂災害警戒情報発表基準 暫定的に引き下げて運用
このため、これらの地域では通常よりも警戒を高めるため、当分の間、北海道と旭川地方気象台が共同で発表する土砂災害警戒情報の発表基準について、北海道中川町では、通常基準の8割引き下げた暫定基準を設けて運用します。