経験のないような大雨 新潟県で24時間雨量560.0ミリ 過去最大値の2倍以上
記録的な大雨 過去最大値の2倍以上の雨
新潟県関川村の下関で24時間雨量が560.0ミリ(6時20分まで)と、観測史上1位の値を更新しました。これまでで、24時間雨量が最も多かったのが、2014年7月10日に観測された212.0ミリなので、今回は過去最大値の2倍以上の雨が降ったことになります。
また、24時間雨量が新潟県村上市の高根で400ミリ以上、福島県北塩原村の桧原や山形県飯豊町の高峰で300ミリ以上の雨が降るなど、東北や新潟県では観測史上1位の値を所々で更新し、記録的な大雨となっています。
大雨災害に最大限の警戒を
4日10時半現在も新潟県の岩船地域、新発田地域には大雨特別警報が発表中です。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況です。ただちに命を守る最善の行動をとってください。