梅雨前線の活動が活発に 沖縄で雨雲が発達 風も強まる
20日(金)沖縄で 雨や風が強まった
そのため、雨雲レーダーを見ますと、沖縄では、あちらこちらに発達した雨雲が確認できます。沖縄市では、13時40分までの1時間に30.0ミリの「激しい雨」、那覇市では、13時26分までの1時間に22.5ミリの「強い雨」を観測しました。
また、雨だけでなく、風も強まりました。那覇市では、13時21分に、最大瞬間風速20.8メートルを観測。久米島空港では、12時56分に、最大瞬間風速18.5メートルを観測しました。
21日(土)午前中を中心に 沖縄の所々で雨や雷雨
ただ、21日(土)も、午前中を中心に、所々で雨や雷雨となりそうです。21日(土)午後は、広い範囲で天気が回復へ向かいますが、大東島地方では、午後も雨や雷雨の所があるでしょう。
沖縄では、今年は5月4日頃に梅雨入りして、すでに2週間ほど経ちましたが、梅雨時の大雨には、十分注意が必要です。