近畿・東海で真夏日の所も 関東も30℃に迫る暑さ 北海道、東北北部は大幅ダウン
関東以西で初夏の陽気 北海道、東北北部は気温急降下
午後3時までの最高気温は、愛知県豊田市で30.4℃、大阪府枚方市で30.0℃と、真夏日になりました。
長野県上田市では29.8℃、茨城県大子町で29.7℃、栃木県大田原市で29.5℃など、関東でも真夏日に迫る暑さになりました。
東京都心は26.4℃まで上がり、6月下旬並みで、初夏の気温となっています。
一方で、北海道や東北北部はきのう12日より大幅に低くなっています。
午後3時までの最高気温は札幌で8.5℃。20℃を超えたきのう12日に比べて、12℃以上低くなりました。なお、札幌は最高気温が観測されたのは午前9時台で、日中は7℃前後で経過しました。
きのう12日は25℃を超えた青森では、きょう13日午後3時の気温は10℃に届かず、ぐっと冷えています。
季節を分ける前線
あす14日は、寒冷前線が日本の東へ抜ける見込みで、関東は、北東からの湿った冷たい風が吹くでしょう。
あす14日の東京都心の最高気温は15℃の予想で、きょう13日に比べて、10℃以上低くなりそうです。
ここ数日、半袖で過ごされた方も、再び長袖や羽織るものが必要でしょう。