31日木曜の最高気温 日本海側を中心に大幅ダウン 未明より昼間の方が寒い所も
日本海側を中心に 30日木曜より 最高気温大幅ダウン
福岡市の最高気温は、0時16分に観測された18.4℃と、30日水曜より4℃くらい低くなりました。特に、30日水曜との気温差が大きかったのは、本州の日本海側です。松江市の最高気温は、0時9分に観測された14.8℃、新潟市の最高気温は0時3分に観測された11.7℃と、共に30日水曜より8℃くらい低くなりました。
一方、関東から西の太平洋側では、寒気の入るタイミングが遅れたため、31日木曜の日中も、この時期にしては気温が高くなりました。
最高気温は、東京都心は22.8℃と5月上旬並み、宮崎市は26.8℃と6月中旬並みでした。
31日木曜夜~1日金曜朝は 太平洋側もグッと寒く
1日金曜の最低気温は、31日木曜より5℃前後の低い所が多いでしょう。東京都心は4℃と、8日ぶりに5℃を下回る予想です。最高気温は平年より低い所が多く、日差しがあっても、昼間も春のコートが欠かせなくなりそうです。年度替わりの何かと忙しい時期に、気温の変化が大きくなりますので、体調を崩さないよう、ご注意ください。