佐賀で桜開花 平年より5日早く 昨年より2日遅い 東京も開花まであと少し
佐賀で桜開花
※桜の開花日とは、標本木で5~6輪以上の花が咲いた状態となった最初の日です。
きょう19日の佐賀は、朝から雨が降ったりやんだりしています。午後3時までの最高気温は12.1℃と、きのう18日より4℃低くなりました。冷たい雨の中でしたが、九州では17日には福岡で、18日には宮崎で桜開花が発表されたことに続き、3か所目となる桜の便りが届きました。
日本気象協会が17日に発表した、最新の2022年桜開花予想(第6回)によりますと、佐賀で桜が満開になるのは、31日の予想です。
東京も桜開花まであと少し
きょう19日の東京都心の最高気温は18.6℃まで上がり、春本番の暖かさとなりました。
午後3時現在、東京の桜開花の発表はまだありませんが、桜の便りが届くのも間近となってきました。