札幌市 今年初の5℃以上 10年ぶりに2月下旬以降にずれこむ
札幌市は4月上旬並みの予想
この後は更に暖かくなり、予想最高気温は札幌市8℃(4月上旬並み)、秋田市9℃(3月下旬並み)、仙台市12℃(3月下旬並み)などとなっています。
関東から九州にかけても12℃から13℃くらいで、きのう25日より暖かくなる所が多いでしょう。
積雪の多い所では融雪進む
1つは「表層なだれ」です。これは、古い雪の上に、新たに積もった雪が滑り落ちる現象です。寒さが厳しい時期に、多く発生します。
もう1つは「全層なだれ」です。こちらは、山に積もった雪が、全て滑り落ちる現象です。気温が上昇する春先に、雨が降った後や、フェーン現象などで気温が上がった時に多く発生します。斜面の上の固くて重い雪が、流れるように滑り落ちます。過去に雪崩が発生した斜面や、積雪に亀裂が入っている所では、特にご注意ください。
あす27日以降も、最高気温が平年を上回る所が多いので、積雪が多く残る地域では、日を追うごとに「全層なだれ」の可能性が高まってきます。屋根からの落雪も発生しやすいので、軒先の作業も注意が必要です。
また、車を運転する際は、雪が解けかけてシャーベット状になるなど、路面の状況が悪化しやすいので、十分ご注意ください。