立春前日も寒中らしい寒さ 関東は3月並みの所も
広く平年並み 関東は2月中旬~3月上旬並み
九州から東海は日差しが多かった太平洋側も気温が上がりにくく、大阪や名古屋は9.7度と、名古屋は3日連続で10度に届きませんでした。
北陸や東北、北海道は平年を下回るような寒さとなった所が多く、札幌は0.9度で昨日に続いてプラスの気温でしたが、旭川は‐1.8度と1月18日から17日連続で真冬日が続いています。
一方、関東は北部や内陸部を中心に昨日よりもやや気温が上がり、2月中旬から3月上旬並みの気温となりました。最高気温は茨城県筑西市西石田で13.1度、宇都宮市で11.6度まで上がるなど、今年一番気温が高くなった所もありました。
東京都心は11.8度と昨日よりやや高く2月下旬並みで、きょうで4日連続10度以上の気温となっています。
大分では梅が開花
あすは2月4日「立春」で暦の上では春となりますが、寒さの中にも春が少しずつ近づいているようです。