青森県八甲田山系の酸ヶ湯で積雪1メートル超え 今シーズン全国初
酸ヶ湯で今シーズン全国で初めて積雪1メートル超え
昨冬、初めて積雪が1メートルを超えたのは、2020年12月8日北海道幌加内町朱鞠内です。
・近年、全国で初めて積雪が1メートル以上になったのは
2020年:12月8日 朱鞠内(北海道)
2019年:12月 6日 肘折(山形県)
2018年:12月 8日 酸ケ湯(青森県)
2017年:11月26日 酸ケ湯(青森県)
2016年:11月25日 朱鞠内(北海道)
2015年:12月26日 酸ケ湯(青森県)、朱鞠内(北海道)
2014年:12月 3日 駒の湯(宮城県)
2013年:12月 8日 酸ケ湯(青森県)
思ったよりも雪は重い?
雪の重みで、屋根への負担が大きくなると、屋根が損傷してしまう恐れがあります。雪がどんどん積もってしまう前に、早めの雪下ろしが必要です。雪下ろしをする際は、慣れていても必ず2人以上で、声を掛け合い、安全を確かめてから行いましょう。一階の屋根など、低い屋根に上っていても、転落する危険性がありますので、油断はできません。疲れたら十分に休憩をとって、無理な作業は絶対にやめてください。