青森でカエデ紅葉 平年より一週間早く 本州では今シーズン初めての観測
青森でカエデ紅葉
北海道以外の気象台や測候所で紅葉が観測されるのは、今シーズン初めてです。
※カエデの紅葉日とは、標本木の大部分の葉の色が紅色に変わった状態になった最初の日のことです。主に「イロハカエデ」を標本木としますが、イロハカエデが生育しない地域では、「ヤマモミジ」、「オオモミジ」、「イタヤカエデ」を観測します。
紅葉 見ごろの所は?
あす7日(日)は、本州付近は高気圧に覆われて、日差しが届く所が多いでしょう。広く行楽日和になりそうです。
tenki.jpの紅葉見ごろ情報 2021では、紅葉の状況が確認できます。行楽の参考になさってください。