北海道木古内町で1時間136.5ミリ 統計開始以来1位の雨量 土砂災害に警戒を
北海道で局地的に記録的な大雨
北海道渡島地方の木古内町では13時34分までの1時間で136.5ミリの雨が降り、1976年の統計開始以来1位の値を更新しました。また、知内町では11時27分までの1時間に66.0ミリと2004年の統計開始以来1位となりました。
降り始めの1日(月)18時から2日(火)15時までの雨量は木古内町で200ミリ、知内町で150ミリを超えています。
土砂災害に警戒を
降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっており、避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報】。崖や沢の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、防災や避難に関する情報に注意してください。
渡島地方では、2日(火)夕方まで低い土地の浸水、河川の増水、氾濫にも厳重な警戒が必要です。