台風16号 大東島は「大しけ」 1日には伊豆諸島で「猛烈なしけ」に
大東島地方では「大しけ」に
台風16号は非常に強い勢力を保ったまま、次第に北東に向きを変えて、1日(金)には八丈島の南を北東に進むでしょう。
南西諸島では30日(木)にかけて、西日本の太平洋側や小笠原諸島では30日(木)から10月1日(金)にかけて、東日本から北日本の太平洋側では30日(木)から10月2日(金)頃にかけて、うねりを伴って大しけとなる所がある見込みです。10月1日は伊豆諸島では猛烈なしけとなる所がある見込みです。
予想される波の高さ
10月1日(金)に予想される波の高さは、伊豆諸島で9メートルを超えて、猛烈にしける見込みです。近畿地方、東海地方、小笠原諸島、関東地方、東北地方で6から8メートルです。
29日(水)午前10時半現在、大東島地方に波浪警報が出ています。奄美地方は今夜、小笠原諸島もあす30日(木)未明から、波浪が警報級になる見込みです。高波に厳重に警戒してください。