8月下旬なのに 最高気温 2日連続で37℃台も 真夏日地点は2日連続で500以上
関東甲信や東海中心に「危険な暑さ」が続いた
15時までの最高気温は、山梨県甲州市勝沼で37.1℃と2日連続の37℃台を観測し、三重県松阪市飯南と三重県桑名市で36.9℃、甲府市と栃木県佐野市で36.6℃と体温並みでした。東京都心は34.3℃と、猛烈な暑さでした。
また、前橋市、熊谷市、甲府市、岐阜市、津市は、いずれも2日連続の猛暑日(最高気温35℃以上)でした。さらに、真夏日(最高気温30℃以上)地点数は、2日連続して500以上となりました。
28日土曜も 猛暑日の所も
8月最後の土曜も、まだまだ暑さ対策が欠かせません。湿度が高い、風が弱い、日差しが強いといった気象条件も、熱中症を引き起こします。また、二日酔いや寝不足などの体調不良でも、熱中症にかかりやすくなってしまいますので、十分ご注意ください。