雨の多い8月 福岡市や広島市などで月降水量が8月としては過去最多に
8月の月降水量 8月としては統計開始以来1位の所も
西日本では今月の月降水量がすでに8月としては統計開始以来、最も多くなっている所があります。(今月の降水量合計は8月23日までの値)
福岡市……今月の降水量合計は850.5㎜ (これまでの8月1位は1980年の846.5㎜)
佐賀市……今月の降水量合計は1204.0㎜(これまでの8月1位は2019年の754.0㎜)(※通年でも1位)
長崎市……今月の降水量合計は911.0㎜ (これまでの8月1位は1927年の720.9㎜)
鹿児島市…今月の降水量合計は798.5㎜ (これまでの8月1位は1905年の758.9㎜)
山口市……今月の降水量合計は612.5㎜ (これまでの8月1位は1993年の549.5㎜)
広島市……今月の降水量合計は696.0㎜ (これまでの8月1位は1993年の461.5㎜)
松江市……今月の降水量合計は498.0㎜ (これまでの8月1位は1976年の490.0㎜)
鳥取市……今月の降水量合計は378.0㎜ (これまでの8月1位は2014年の354.5㎜)
和歌山市…今月の降水量合計は473.5㎜ (これまでの8月1位は2014年の449.5㎜)
あす25日(水)にかけて日本海側を中心に激しい雨も
26日(木)以降は太平洋高気圧が勢力を強め、晴れる所が多くなるでしょう。