北海道~九州 所々に雨雲 急な雷雨や激しい雨に注意
所々で雨雲発生 東北では雷雲まで発達
雷は、大気中で大量の正負の電荷分離が起こり、放電する現象です。放電する際に発生する音が雷鳴で、光が電光。雲と地上の間で発生する放電を対地放電、いわゆる落雷といい、雲の中や雲と雲の間などで発生する放電を雲放電といいます。
北海道~東海 夜にかけて局地的に雷雨や激しい雨
浸水した道路を歩くのは、とても危険です。水の流れに足をとられてしまう恐れがあるだけでなく、足元が見えないので、側溝やマンホールに落ちてしまう可能性もあります。やむを得ず、水の中を歩く場合は、棒などで足元を確認しながら進みましょう。車の運転では、アンダーパスなど低い所を通る道路では、車が水につかると、水圧によって、ドアが開かなくなることもあります。なるべく低い所を通る道路を避けるよう、心がけてください。
雷レーダーでは、落雷の情報と雷の予報を確認できます。実況では落雷地点を、予報では雷の活動度をご覧いただけます。