梅雨入りした東京 正午の気温 8日ぶりに25℃未満 ただ湿度が高くムシムシ
東京都心 気温があまり上がらなくても 湿度が高い
東京都心の14日正午の気温は23.3℃と、正午の気温が25℃に届かなかったのは、6日正午に22.5℃を観測して以来、8日ぶりでした。
ただ、気温はあまり上がらなくても、湿った空気が流れ込んだことで、湿度が高くなっています。東京都心の正午の湿度は、84パーセントでした。
午後もムシムシ あすは一段とむし暑く
さらに、東京都心では、15日は最高気温が27℃まで上がり、一段とむし暑くなるでしょう。16日以降も、この時期にしては気温の高い日が多くなりますので、体調管理はもちろん、食品の管理にも、十分お気をつけください。