土曜日にかけて 西日本~北日本 竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意
大気の状態が非常に不安定に
上空の寒気の影響や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本から北日本では大気の状態が非常に不安定になる所があるでしょう。
29日(土)にかけて、九州から北海道では日本海側を中心に所々で雨雲や雷雲が発達する予想です。竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意が必要です。
特に、東北北部では強い雨が降り、大雨となる所があるでしょう。大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水にも注意・警戒してください。
竜巻の発生しやすい気象状況
①真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。
②ゴロゴロという雷の音が聞こえたり、雷の光が見えたりする。
③ヒヤッとした冷たい風が吹く。
また、大粒の雨が降りだしたり、ひょうが降りだしたりします。ただ、竜巻の前に、これらの前触れが必ず発生するとは限りませんし、ハッキリしない場合もあります。少しでも異変を感じたら、早めの避難が必要です。