太平洋側でザーザー降り 東海や関東 夜にかけて大雨に警戒
太平洋側で雨脚強まる
明け方から朝にかけては西日本で雨脚が強まり、1時間降水量は、長崎市で25.5ミリのどしゃ降りの雨(強い雨)が降りました。また和歌山県日高川町では1時間に17.5ミリのザーザー降り(やや強い雨)、正午までの12時間に94.5ミリと、まとまった雨が降っています。
また降り始めからの雨の量(29日正午まで)は、岐阜県本巣市根尾で165.0ミリ。4月の平年ひと月分の約6割もの雨が降っています。
夜にかけて 東海 非常に激しい雨も
特に雨の量が多くなる紀伊山地周辺や静岡県などでは、夜にかけて滝のような非常に激しい雨の降る所がありそうです。また関東も道路が川のようになるほどの激しい雨が降り、局地的に大雨となるでしょう。土砂災害やアンダーパスなどの低い土地の浸水、川の増水に警戒して下さい。