日本海側で日照7時間以上に 新潟市では22日ぶり
寒気などの影響が続いた日本海側 18日~22日ぶりに日照7時間以上に
東北の日本海側など、寒気や気圧の谷の影響で、雪が降る日が続いていましたが、12日は、14時半時までで、青森市、秋田市、山形市、新潟市の日照時間が、7時間を超えました。7時間以上になるのは、山形市は18日ぶり、青森市は19日ぶり、秋田市は20日、新潟市は22日ぶりです。
札幌市では、15時までで、日照時間が6時間を超えました。6時間を超えるのは11日ぶりです。
日本海側の晴れ続かず それどころか平地に発達した雪雲か

ただ、14日には、日本付近に気圧の谷が近づき、15日にかけて、本州の南を低気圧が東進するでしょう。日本海にも低気圧が発生し、北海道付近に近づく見込みです。広く曇りや雨になるでしょう。16日ごろから、日本列島に強い寒気が流れ込みます。日本海側を中心に雪が降るでしょう。寒気の影響は、今のところの予想では、20日過ぎまで、長く続きます。東北の日本海側や北陸では、平地でも発達した雪雲がかかることがあるでしょう。