全国的に寒い朝 新潟は1月では3年ぶりにマイナス5℃以下 東京でも冬日
全国的に寒い朝
北陸では特に冷え込みが強く、最低気温は、新潟県新潟市ではマイナス5.0℃と、1月としては3年ぶりにマイナス5度以下となりました。新潟県十日町市ではマイナス10.7℃と、1月としては3年ぶりにマイナス10℃以下の気温を観測しました。石川県能登空港ではマイナス9.1℃と、2004年の統計開始以来1月としては最も低い気温でした。
日本海側だけでなく太平洋側でも寒い朝で、最低気温は、東京都心ではマイナス0.3℃と、8日ぶりに冬日となりました。名古屋はマイナス1.2℃で3日連続、高松はマイナス1.5℃と2日連続で0℃未満を観測しました。
21日 日中は広く3月並み
最高気温は、北海道でもプラスの気温になる所が多いでしょう。東京から九州にかけては広く10℃を超えて、九州では20℃近くまで上がり、3月並みの暖かさです。
気温の変化が大きくなりますので、体調の管理にご注意ください。また、雪が多く残っている地域では、屋根からの落雪やなだれにも注意が必要です。