南の海上に発達した雲の塊 台風や熱帯低気圧が発生したら動向は?
フィリピンの東に発達した雲 対流活動が活発
台風の発生数 今年の8月の台風は中旬までで平年並み
今年は、台風7号まで発生しています。7月は観測史上初めて発生数ゼロとなりましたが、8月は、発生数は5個で、20日までで、ほぼ平年並みに達しました。
台風の月別平均進路 今後、台風や熱帯低気圧が発生したら動向は?
一番上の図は、海外のECMWFモデルで、月末にかけて、日本付近を通過する低気圧の経路予報です。フィリピンの東や沖縄の南から低気圧は北上すると予想されており、この低気圧は熱帯低気圧や台風である可能性があります。これら予想される低気圧は、九州など西日本に進んだあと、日本海や大陸を通って、北海道付近に進む傾向です。