山形県周辺で断続的に強い雨 土砂災害の危険度高まる
あちらこちらで どしゃ降りの雨に
山形県や新潟県では夕方にかけてが雨のピークとなり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所があるでしょう。土砂災害のほか、川の増水や氾濫にも厳重な警戒が必要です。
土砂災害から身を守るには
1つめは、早めの避難を心掛けることです。特に、お年寄りや障害のある方など、避難に時間のかかる方がいらっしゃる場合は、大雨になってしまう前に、行動してください。また、なるべく明るいうちに、避難所など安全な所へ避難することが重要です。
2つめは、より安全な所へ避難することです。これまで、土砂災害の多くは、木造家屋の1階で被害にあっています。すでに雨が強まっているなど、どうしても避難場所への移動が困難な場合は、近くの頑丈な建物の2階以上へ移るのも、選択肢の一つです。家の中に留まる場合も、斜面から離れた部屋や、2階以上の部屋へ移ってください。
万が一、土石流が発生した場合は、土砂の流れる方向に対して直角に、できるだけ高い所へ避難することが、命を守ることにつながります。