中国、四国から関東甲信にも発達した雨雲 大雨警報も
きょう6日、九州だけでなく、中国、四国から関東甲信にも発達した雨雲がかかり、大雨警報や土砂災害警戒情報の発表されている所があります。午後も激しい雨の降る所があり、局地的には非常に激しい雨が降るでしょう。
あちらこちらで激しい雨
中国、四国から関東甲信にかけても、あちらこちらで雨の降り方が強まっています。高知県馬路村では1時間に68.5ミリ、愛知県田原市の田原では1時間に52.5ミリ(7月1位)の非常に激しい雨が降りました。そのほか1時間雨量は、和歌山県田辺市の栗栖川38.0ミリ、静岡県三島市35.5ミリ、神奈川県箱根町36.0ミリなど、所々で激しい雨を観測しました。高知県や静岡県など太平洋側を中心に、これまでの大雨により地盤が緩み、土砂災害などの危険度が高まっている所があります。12時3分現在、九州から関東甲信に大雨警報や土砂災害警戒情報の発表されている所があります。
広い範囲で激しい雨に 大雨のおそれ
午後も九州だけでなく、中国、四国から関東甲信にかけての広い範囲に発達した雨雲がかかりやすく、道路が川のようになるほど激しい雨の降る所があるでしょう。局地的には視界が悪くなるほどの非常に激しい雨が降りそうです。昼過ぎからは東北でも雨脚が強まり、激しい雨の降る所があるでしょう。あすにかけても広い範囲で大雨が続くおそれがあります。最新の気象情報や自治体の情報をこまめにチェックしてください。