北陸と山陰 大気の状態不安定 落雷・突風に注意
大山では6時間で20センチ以上の降雪量 佐賀で初冠雪
正午現在、中国地方から東北にかけて所々で雨や雪が降っていますが、北陸や山陰で降り方が強まっている所があります。鳥取県大山では正午までの6時間に22センチの降雪量を観測しました。西日本の上空1500m付近には-6度の寒気が流れ込んでおり、昨夜からきょう午前中にかけて雪になった所があります。佐賀県の天山では、平年より40日遅れて、けさ初冠雪が観測されました。
また、北陸や山陰では、風も強まっている所があり、未明には隠岐空港では22.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。朝から昼前にかけては、鳥取空港や石川県輪島市でも20メートル前後の最大瞬間風速が観測されています。