新燃岳で火山性地震増加 警戒レベル2へ引き上げ
霧島山(新燃岳)で火山性地震が増加

なお、18日午前6時現在、火山性微動は観測されておらず、地殻変動観測データに大きな変化はみられていないとのことです。
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを2へ引き上げ
新燃岳で噴火警戒レベルが2に引き上げられたのは、2019年2月25日に噴火警戒レベルが2に引き上げられた後、4月5日にレベル1に引き下げられて以来のことです。
今後、噴火が発生するおそれがあり、弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。また、地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。
■宮崎県「霧島山の火山活動に関する情報提供」
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/kurashi/bosai/kirisima.html