日本列島 北と南で その差は約50度
距離は3000キロ近く 気温差は約50度
ちなみに、寒さの尺度は以下の通りです。(参考に)
氷点下4度 水道管の凍結が始まる
氷点下6度 窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる
氷点下14度 鼻毛が凍りつく
氷点下15度 ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・風が弱いなどの条件が揃えば)
氷点下20度 まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる
氷点下30度 凍裂(大木が凍って避ける現象)
一方、南の方はというと・・・。
沖縄県の与那国空港と多良間空港はともに今朝の最低気温が20度0分。暖かいですね。北海道旭川市江丹別の氷点下29度5分との差は約50度にもなります。距離でいうと3000キロ近く。日本列島が縦に長いことを実感します。