四国1か月予報 気温の変動が大きい期間に
向こう1か月は、天気は数日の周期で変わり、降水量と日照時間は「ほぼ平年並み」、気温は「平年並みか高い」予想となっています。
12月は冬型の気圧配置が長続きせず
(1週目は次項目の週間予報で解説)
【2週目(12/3~12/9)】
天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
【3~4週目(12/10~12/23)】
天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
今回の一か月予報で特徴的なのは、12月は天気が数日の周期で変わり、「冬型の気圧配置になっても長くは続かない」ということです。このため、寒さの方も長続きすることはなさそうですが、寒暖差はかなり大きくなる可能性があるため、服装選びには頭を悩ますことが多くなるかもしれません。
週間予報 天気は短い周期で変化 12月のスタートは本格的な冬の寒さに

気温は、30日(水)ごろまでは平年より高い日が多く、平年よりかなり高い日もありますが、12月スタートの1日(木)は一気に気温が下がり、最高気温は平年より3度以上低くなる見込みです。来週は、上着いらずの暖かさからコートが必要なくらいの寒さにまで気温が大きく変動しますので、体調管理には十分お気を付けください。