3月スタート 春本番の陽気の所も 花粉要注意
広く晴天 沖縄と九州は雨、東北の日本海側と北海道は雪か雨
3月初日のきょうは穏やかに晴れて、広い範囲で最高気温は平年を上回る見込みです。昼間は厚手のコートが邪魔になるほどで、春の装いで過ごせる所が多いでしょう。
【注意点】
沖縄と九州は雷雨に注意。
中国地方から関東にかけてはスギ花粉の大量飛散に注意。
東北の日本海側や北海道は湿った雪や雨で路面状況の変化に注意。
【気圧配置】
前線が大陸から沖縄近海を通り日本の東へ延びる見込みです。低気圧が津軽海峡付近から三陸沖へ進むでしょう。
【詳しい天気】
沖縄は午前は日差しが出ますが、夕方以降は所々で雨や雷雨があるでしょう。九州は南部では雨が降ったりやんだりで、北部も所々で雨が降る見込みです。四国も雲が多く、太平洋側は夕方以降は雨の降る所があるでしょう。中国地方や近畿、東海、北陸、関東甲信、東北の太平洋側は日中は広い範囲で晴れる見込みです。昼前までは霧のかかる所があるため、車の運転はご注意ください。新潟は雨や雪はやみますが、雲の多い天気が続くでしょう。東北の日本海側は雲が多く、一時的に湿った雪か雨が降る見込みです。強く降ることはないでしょう。北海道は昼過ぎにかけて雪の降る所が多い見込みです。
東京、名古屋、仙台は4月並みに
沖縄は25度以上の夏日になる所が多いでしょう。九州から関東にかけては15度を上回る所が多く、きのうに比べて5度前後高い予想です。日差しの少ない九州や四国も3月中旬から下旬並みとなるでしょう。名古屋と東京は晴れて17度くらいまで上がり、4月上旬並みです。スプリングコートなど春の装いで過ごせるでしょう。仙台も4月上旬並みの12度くらいまで上がる見込みです。一方、北海道は1度前後と平年並みで、空気が冷たいでしょう。
【スギ花粉の大量飛散に注意】
九州から関東にかけては、スギ花粉の飛ぶ量が「多い」または「非常に多い」というレベルです。雨上がりの晴天で気温の高い日は、花粉が多く飛びやすく、きょう(1日:日曜)はその条件が揃う所が多いでしょう。外に干した洗濯物や布団を室内に取り入れる際や、外から帰宅する際などは、衣服や髪の毛、バッグなど、見えない所についた花粉を払い落とすようにすると良さそうです。