週間天気 土曜は晴れ 日曜は雨で雨脚強まる所も
あすの天気
あさって以降の週間天気
【気圧配置の流れ】
あす8日(金)に広く晴天をもたらす高気圧の中心が9日(土)になると日本の東海上へと移動し、全国的に湿った空気が流れ込む見込みです。大陸から沖縄付近には前線が延びてくるでしょう。そして、10日(日)から11日(月)にかけては前線を伴った低気圧が本州付近を通過していく見込みです。12日(火)は西日本は高気圧に覆われますが、東・北日本は気圧の谷の影響を受ける見込みです。13日(水)は日本付近は南から高気圧に覆われるでしょう。
【天気の流れ】
9日(土)は沖縄と九州南部は雨が降るでしょう。九州北部から北海道までは広く晴れますが、午後は次第に雲が増える見込みです。夜には一部で雨が降り出すでしょう。10日(日)は沖縄から東北南部にかけて広く雨で、雨脚の強まる所や風の強まる所もある見込みです。東北北部も雲が多いでしょう。北海道は晴れる見込みです。11日(月)は九州南部や四国で日差しが出るほかは、広い範囲で雨や曇りですっきりしません。北海道では雪の降る所があるでしょう。 12日(火)は沖縄、九州、中国、四国で晴れて、13日(水)は晴れのエリアが東海や関東にまで広がるでしょう。
【最高気温の流れ】
西・東日本では向こう一週間は季節が冬に戻ったような寒さはないでしょう。全国的に9日(土)は平年を上回り、九州から東北南部にかけて16度前後、東北北部は12度前後の予想です。北海道も10度近くまで上がるでしょう。11日(月)以降は北海道で、12日(火)以降は東北で寒さが戻りますが、関東以西は15度前後と平年並みか高い状態が続く見込みです。ただ、この先も最低気温は10度を下回る所がほとんどで、日中と朝晩では気温差が大きくなるでしょう。通勤や通学の際の服装選びはお気を付け下さい。