29日夜~1日は南岸低気圧が通過 関東平野部は雨 山沿いでは大雪 荒天のおそれ
29日(木)~1日(金)は南岸低気圧通過 暖湿流の影響で平野部は雨
今回の南岸低気圧は、進行方向の前方に高気圧があり、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みます。また、陸地に近い進路を通るため、関東の平野部は雨で経過するでしょう。雪になるのは、関東の山沿いとなりそうです。
山沿いは大雪 平野部は大雨や強風、高波に注意・警戒
低気圧は急速に発達しながら本州の南岸を進むため、風が強めに吹いて波も高くなりそうです。荒れた天気になるおそれがあります。特に1日(金)は、強風や高波、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。
5日(火)~6日(水) 再び南岸低気圧に
2日(土)から4日(月)は、広い範囲で晴れる見込みです。2日(土)は寒気の影響もあり気温は低めですが、3日(日)と4日(月)は暖かいでしょう。
ただ、晴れの天気は長くは続きません。5日(火)から6日(水)は再び南岸低気圧が通過するため、関東は広く雨が降りそうです。
朝は内陸で氷点下の冷え込みなる所もあります。3月に入って春は近づいていますが、しばらく体調管理や路面凍結などにご注意ください。