明日16日(火)強い寒気流入 北日本や北陸は大雪や猛吹雪 太平洋側も厳しい寒さに
明日16日(火) 北日本の日本海側と北陸は大雪と暴風に警戒
また、雪とともに非常に強い風が吹き、瞬間的には30メートルを超える暴風となる所があるでしょう。海上では波も高くなりそうです。
積雪や路面凍結による交通機関への影響に警戒し、着雪やなだれに注意してください。能登半島地震で損傷を受けた家屋では、積雪の重みによる倒壊にも注意が必要です。
太平洋側は日差し届くが気温低下 一部に雪雲が流れ込む
関東から九州は広く日差しが届きますが、冷たい風の影響でいっそう寒く感じられます。東京や名古屋、大阪は昼間も7℃くらいで、厳しい寒さになるでしょう。空気の乾燥した状態も続きます。手洗いやうがいをしっかりとして、暖かい服装で過ごすなど、体調を崩さないようお気をつけください。
風雪・大雪・低温に伴うリスク

(1)停電
倒木や雪の重みで電線が切れることで停電が発生する恐れがあります。
懐中電灯や防寒着、毛布などを準備しておくと良いでしょう。
また、電源を確保するため、モバイルバッテリーも用意しておくと安心です。
(2)水道凍結
事前に水道管の中から、水を抜いておきましょう。また、屋外でむき出しになっている水道管やメーターは、発泡スチロールなどの保温材を使って専用テープでしっかりと巻き、保温しておいてください。
(3)商品の品薄
交通網のマヒによる物流遅延により発生する可能性があります。
事前に食料品は多めに買い、暖房用の燃料も確保すると安心です。