関東週間 11日(木)・12日(金)にわか雨に注意 週末は広く雨 暑さは落ち着く
11日(木)・12日(金) 変わりやすい天気
あす11日(木)も、高気圧に覆われるでしょう。ただ、関東は晴れていても変わりやすい天気です。午後は山沿いを中心に急に雨雲が湧いて、局地的に雨が降るでしょう。お出かけの際は晴雨兼用の傘があると良さそうです。暑さはおさまり、日中は過ごしやすい気温になるでしょう。
12日(金)も晴れ間は出ますが、急な雨に注意が必要です。
週末は広く雨 落雷や突風にも注意
14日(日)から15日(月)は低気圧が接近するため、各地で雨が降ったりやんだりしそうです。上空の寒気や湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になり、雨脚が強まることもあるでしょう。特に15日(月)は雨の降る時間が長く、午後は雨や風が強まりそうです。落雷や突風にもご注意ください。
16日(火)は次第に天気が回復し、17日(水)はおおむね晴れる見込みです。
あす11日(木)以降 しばらく暑さ落ち着く
あす11日(木)以降は、季節外れの暑さはおさまりそうです。最高気温は20℃前後で平年より低い日が続くでしょう。北風が吹くと昼間でもヒンヤリ感じられますので、羽織る物があると良さそうです。週末のお出かけは雨で体を冷やさないようお気を付けください。
17日(水)になると暑さは戻り、25℃近くまで上がりそうです。
雷が近づいたら 家の中でやるべきこと
1つめは、窓から離れて、家の中央に避難することです。雷が鳴る時には、突風が吹くこともあり、突風によって窓ガラスが割れる恐れがあります。雷が鳴っているかどうか、外の様子が気になるかもしれませんが、窓やカーテンはしっかり閉めて、窓から離れましょう。特に、大きなガラス窓の下や周囲は、大変危険ですので、絶対に近づかないでください。
2つめは、雷が近づいたら、家電製品のコンセントを抜くことです。雷が落ちると、パソコンなどが故障する場合がありますが、それを防ぐのは簡単です。コンセントを抜くだけで、雷から家電製品を防護できます。
雷の音が聞こえなくなっても、20分くらいは、むやみに外に出ないでください。