17日 日本海側を中心に強い雨や雷雨 夜は北風が強まりグッと寒く 北日本は防寒を
前線通過後 冬型の気圧配置に
また、沖縄は湿った空気や気圧の谷の影響で、明日18日(月)にかけて警報級の大雨になるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
雨・風が強まる
北海道は、日本海側から雨の範囲が広がり、局地的には雷を伴うでしょう。日本海側では、昼頃にかけて激しい雨の降る所がありそうです。夕方以降は、標高の高い所では次第に雪に変わるでしょう。東北は断続的に雨や雷雨となり、北陸も昼頃から各地で雨が降りそうです。風も強まり、落雷や突風が吹くおそれもあります。海上では高波にもご注意ください。
関東甲信や東海は晴れ間も出ますが、朝晩を中心に所々で雨が降りそうです。近畿から九州は日の差す所もありますが、午後は日本海側ほど雨が降りやすいでしょう。
沖縄は朝と夜に雨が降りやすく、雷雨になる所もありそうです。雨がやんでも、斜面や増水した川などには近づかないようにしてください。
夜は気温ダウン 北風でいっそう寒く
前線が通過したあとは、日本海側から冷たい空気に入れ替わり、夜は北日本を中心にグッと冷え込むでしょう。午後9時の気温の予想では、北海道で5℃以下の所が多く、東北も北部を中心に10℃以下。冬のコートやダウンジャケットが必要なくらいです。北よりの風が強まるため、気温よりも寒く感じられるでしょう。関東は寒気の流れ込みが遅れるため、夜も15℃を下回る所は少ない見込みです。それでも、朝よりヒンヤリと感じられるでしょう。
昼間と夜で体感が大きく変わります。調節しやすい服装でお出かけください。tenki.jpの服装指数では、予想気温からどのような服装が適しているか提案しています。人によって暑さや寒さの感じ方が異なりますが、服装選びの参考にしてください。