ゴールデンウィーク初日 27日は太平洋側を中心に所々で雨 沖縄は警報級の大雨か
沖縄 明日28日にかけて大雨のおそれ
沖縄は昼頃にかけて断続的に雨脚が強まり、1時間に40ミリの激しい雨の降る所がありそうです。沖縄本島地方では明日28日も、局地的に雷を伴った激しい雨が降るでしょう。警報級の大雨となるおそれがあるため、最新の情報を確認してください。
明日28日午前6時までの24時間降水量は、多い所で100ミリの予想です。沖縄本島地方と先島諸島では、明日28日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分ご注意ください。
午前中 九州で雨脚強まる
今日27日の午前中は、九州は広い範囲で雨。雷を伴って雨脚が強まる所もあり、奄美は局地的に激しい雨が降りそうです。四国の太平洋側や近畿南部、東海の沿岸部も雨が降ったりやんだりするでしょう。
関東は、朝から昼前にかけて、沿岸部を中心に雨の範囲が広がりそうです。お出かけの際は雨具をお持ちください。伊豆諸島も雨で、ザッと強く降ることがありそうです。
午後も所々で雨
関東甲信も所々で雨が降りそうです。午前に比べると、雨が降るのは局地的となるでしょう。山のレジャーを予定されている方は、急な雨にご注意ください。
東北は、福島県や宮城県など、太平洋側の一部でにわか雨があるでしょう。日の差す時間もあるため、晴雨兼用の傘が役に立ちそうです。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。