明日26日 北日本も暑くなる 福島で30℃と真夏日予想 熱中症と黄砂に注意
東北や北海道も気温上昇 真夏日の可能性も
東海や関東甲信では、今日25日(木)よりもさらに暑くなり、東京都心の最高気温は27℃と6月下旬並みになりそうです。東北と北海道はヒンヤリした体感から一転。最高気温は福島で30℃と、今年初めての真夏日になるかもしれません。山形は29℃、札幌は26℃と、日本海側でも夏のような暑さになるでしょう。フェーン現象が加わる北海道のオホーツク海側は、北見で27℃と今年一番の暑さになる所もありそうです。こまめに水分や休憩をとるなど、熱中症対策をしてお過ごしください。
沖縄は局地的に激しい雨 西日本は天気下り坂
九州から近畿は、日差しが届きますが、天気はゆっくり下り坂となるでしょう。午後は所々で雨が降り、夜は太平洋側を中心に雨の範囲が広がりそうです。大阪の最高気温は27℃と、ムシムシと感じられるでしょう。
27日(土)にかけて黄砂飛来
見通しは10キロ未満となり、場所によっては5キロ未満になる所もありそうです。北陸や関東北部、東北を中心にやや濃い黄砂が流れ込むでしょう。洗濯物や車に汚れがついたり、アレルギーなど症状がひどくなったりする可能性があります。
日中はできればマスクを避けたくなるような暑さの所が多いですが、外出の際は顔のサイズに合ったマスクをするなど、体内に黄砂が入り込まないようにご注意ください。また、洗濯物は室内に干した方が良さそうです。場所によっては交通にも影響が出ることもあり、注意が必要です。