今週末は広くお花見日和 関東も晴れ間あり 明日7日は名古屋など夏日の所も
北日本を中心に晴れ 前線周辺では激しい雨も
前線に近い沖縄と奄美は断続的に雨で、雷雨や激しい雨の降る所がありそうです。今日6日(土)の午後はいったん、雨の降り方が落ち着きますが、明日7日(日)の昼頃からは再び発達した雨雲がかかるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意してください。
九州から東海は日差しが届き、お花見日和の所が多いでしょう。ただ、九州南部は土日ともに昼頃から雨が降りやすく、四国も太平洋側で雨雲がかかりそうです。その他の地域も、今夜から明日7日(日)の明け方にかけて雨が降りますが、局地的でしょう。
関東は雲の多い天気が続きそうです。今日6日(土)は、朝晩を中心に所々で雨。明日7日(日)は明け方まで南部を中心に雨が降りますが、日中は日の差す時間もあるでしょう。雨の降り方は弱いため、桜の花は見頃が続きそうです。
北陸や東北、北海道は、高気圧に覆われるため、広い範囲で晴れるでしょう。東北の太平洋側は、今夜から所々で雨が降りますが、明日7日(日)の昼頃にはやむ見込みです。日中は晴れる時間が長いでしょう。
日中は上着いらずの陽気の所も
沖縄は、雨でも最高気温が25℃くらいまで上がる所が多く、ムシムシと感じられるかもしれません。風通しを良くしてお過ごしください。
九州から東海では、日中は上着なしで過ごせるくらいでしょう。明日7日(日)の最高気温は、京都や名古屋で25℃と夏日の予想です。まだ体が暑さに慣れていない時期なので、無理をせずこまめに水分や休憩をとりましょう。
関東は今日6日(土)も花冷えとなり、昼間も厚手の上着が必要です。明日7日(日)は一転、気温が上がるでしょう。最高気温は20℃前後の所が多く、ゴールデンウィーク頃の暖かさになりそうです。
北陸や東北、北海道もこの時期としては、気温の高い状態が続くでしょう。積雪が多い所では雪解けが進むため、なだれや落雪などにご注意ください。
お花見スポット 九州から関東は続々と満開に
九州から関東にあるお花見スポットでは桜の開花が続々と進み、大阪府の万博記念公園や、京都府の嵐山、愛知県の岡崎公園、東京都の目黒川や千鳥ヶ淵緑道などで満開となっています。
富山県の城址公園や福島県の松ヶ岡公園では、昨日5日(金)現在、7分咲きとなっています。北陸や東北南部でも、満開間近です。
九州から関東は、見頃の所が多くなっています。空模様にも注意しながら、お花見を楽しんでください。