花粉情報 西・東日本 ヒノキ花粉のピークに桜が見頃 お花見は万全の対策を
5日・6日 広く晴れて大量飛散
5日(金)から6日(土)は広く晴れて、大量飛散に。名古屋や東京などで「非常に多い」ランクになっています。九州から関東では、桜が見頃を迎えている所が多いですが、ヒノキ花粉の飛散のピークが重なります。万全の対策をして、お花見を楽しんでください。
7日(日)以降は西日本を中心に雨が降り、「少ない」所もあるでしょう。ただ、仙台は連日「非常に多い」ランクで、辛い時期が続きそうです。
花粉の本格飛散 多くの所で4月中旬まで
1平方センチメートルあたり10個以上のやや多い花粉を観測するような本格的な飛散は、九州では4月上旬まで、中国・四国から東北の多くの地域では4月中旬まででしょう。東海地方の一部は4月下旬までの見込みです。ただ、本格的な飛散が終了しても5月上旬頃までは、各地で花粉がわずかに飛ぶ日があるでしょう。花粉に敏感な方は、引き続き対策を行いましょう。