11日建国記念の日 晴れていても急な雨や雷雨 西日本を中心に突風やヒョウに注意
上空に寒気 大気の状態が非常に不安定
西日本では明日12日の明け方にかけて、東日本では今日11日の夕方から明日12日の朝にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ヒョウ、急な強い雨に注意が必要です。
天気の急変に注意
東海や関東甲信は、おおむね晴れる見込みです。ただ、夕方以降は所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。雪になるのは、標高の高い所が中心となりそうです。雨や雪の降る時間は長くありませんが、外出の際は雨具があると良いしょう。
北陸は、朝晩を中心に雪や雨が降りそうです。平地では雨が主体ですが、地震で揺れが大きかった地域では、少しの雨でも土砂災害にご注意ください。東北と北海道は、日本海側を中心に雪雲が流れ込みます。昼頃まではふぶく所もあるでしょう。太平洋側は、晴れ間が出そうです。
沖縄は夜にかけて、スッキリと晴れるでしょう。
日なたでは暖かさも
沖縄は20℃近くまで上がり、過ごしやすい陽気が続きそうです。九州から関東は10℃を少し超えるくらいの所が多く、日差しの温もりを感じられるでしょう。ただ、西日本では西よりの風が強まりそうです。
北陸と東北南部は8℃前後、東北北部は5℃くらいの所が多いでしょう。この時期らしい寒さが続きそうです。北海道は、日中でも0℃に届かない所があるでしょう。
上の図は、予想気温からどのような服装が適しているか、提案するものです。服装選びの参考にしてください。また、九州から関東、北陸では、わずかながらにスギ花粉が飛びそうです。花粉に敏感な方は、マスクやメガネなどで対策をしましょう。