きょう28日 日本海側は荒れた天気 夜は雪エリア拡大 太平洋側も風が強まる
冬型の気圧配置へ 真冬並みの寒気
また、あす29日にかけては、北日本の上空約5000メートル付近にはマイナス36℃(平地で大雪の目安)が流れ込む予想です。上空1500メートル付近には、北海道でマイナス12℃以下、東北地方でマイナス6℃以下(平地で雪の目安)の真冬並みの寒気が流れ込むでしょう。
日本海側は荒天
北陸は断続的に雨や雷雨となり、突風やヒョウが降る恐れもあります。東北は日本海側を中心に雨が降り、北部では大雨による土砂災害や低い土地の浸水にご注意ください。気温が下がる夜は、山沿いだけでなく、平地でも雪に変わる所がありそうです。
北海道は雪や雨が降り、風が強いでしょう。夜は日本海側では猛ふぶきとなり、見通しがきかなくなる可能性があります。あす29日午前6時までの24時間降雪量(多い所)は、日本海側で30センチ。あさって30日午前6時までの24時間で、日本海側ではさらに30~50センチとなっています。最新の交通情報を確認して、無理のない行動を心がけてください。
北日本を中心に暴風に警戒を
28日
北陸 陸上 18メートル(30メートル)、海上 20メートル(30メートル)
東北 日本海側海上 18メートル(30メートル)、日本海側陸上 17メートル(30メートル)
北海道 日本海側陸上 20メートル(35メートル)、日本海側海上 20メートル(30メートル)
波の予想
28日
北陸 5メートル
東北 日本海側 4メートル
北陸は警報級の暴風や高波になる可能性があります。東北は昼過ぎから暴風に、北海道は暴風雪に警戒してください。