12日 日本海側は雨や雪 山陰から北陸で雨脚強まる 東京都心など師走の寒さの所も
太平洋側も所々で雨
沖縄は昼頃まで雨が降り、雷雨になることもあるでしょう。九州と四国は所々で雨が降りますが、昼頃からは次第に晴れる見込みです。
山陰から北陸は断続的に雨が降り、雷を伴って雨脚が強まることもあるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、ヒョウにもご注意ください。夜は標高の高い山や峠では、雪に変わる所もあるでしょう。山陽や近畿の中部と南部は、雲が広がりやすく、所々で雨が降りそうです。
東海、関東甲信は雲が広がりやすく、所々で雨が降るでしょう。関東の沿岸部は昼頃まで雨雲がかかりそうです。午後は内陸の山沿いで雨が降り、夜は雪の降る所があるでしょう。路面状況の悪化にご注意ください。
東北は雨や雪が降り、北海道は日本海側を中心に雪が降りそうです。午後は降り方が落ち着いてきますが、積雪や凍結によって路面が滑りやすい所があります。車を運転する際は、必ず冬の装備をしてください。
師走の寒さになる所も
日中も空気が冷たいままで、最高気温は全国的に平年より低いでしょう。福岡は15℃、東京都心は13℃、仙台は9℃と、12月上旬並みの寒さになりそうです。冷たい風が吹いて、体感温度も下がるでしょう。
朝晩は、九州から関東で「トレンチコート」、北陸や東北は「トレンチコート」や「冬のコート」、北海道は「ダウンジャケット」が必要なくらいの気温です。外出する時間帯に合わせて、服装でうまく調節をしてください。