22日 天気急変に注意 西・東日本 熱帯低気圧の接近前から雨量多くなる恐れ
熱帯低気圧 西日本に接近
日本の南にある熱帯低気圧は、台風にはならない見込みですが、あす23日には西日本に近づく予想です。九州から関東では、熱帯低気圧の周辺から暖かく湿った空気が流れ込み、熱帯低気圧が接近する前から太平洋側の南東斜面では雨量が多くなる恐れがあります。
午後 局地的に激しい雨
東海や関東甲信は日の差す時間があっても、雲が多いでしょう。午前5時現在、紀伊半島周辺や関東南部では雨雲がかかっている所があり、午後はさらに広い範囲で雨が降りそうです。「激しい雨」が降り、局地的に大雨となるおそれがあります。
北陸や東北は、おおむね晴れるでしょう。気温が上がる午後は、山沿いや内陸部を中心に雨雲が湧いて、「激しい雨」が降る所もありそうです。北海道は雲が広がりやすく、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。
沖縄は、朝から強い日差しが照り付けそうです。所々で雨が降るものの、狭い範囲で、降る時間も短いでしょう。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。